動物愛護アンケートテキストベース
カテゴリー(順不同)
- |動物愛護・動物福祉の啓蒙
- |役割責任の理解
- |動物虐待の防止
- |人と動物の共生
-
サンプル(重複多数あり。順不同)
- 動物愛護法をご存じですか
- 動物愛護法は5年ごとに改定されていることをご存じですか
- 動物愛護法は最新版は2019年6月に改正されていることをご存じですか
- ペットを飼い始めたきっかけは何ですか。
- ペット保険に加入していますか。
- ペットの入手方法は何ですか。(ペットショップで購入|拾った|貰った|その他)
- ペットを飼い始めてから自身や身の回りで変わったこと
- ペットを一番初めに飼いたいと提案した人・ペットを飼いたいと提案したのは
- ペットの世話を一番している人
- 現在飼っているペットの購入・引き取り方法
- 現在飼っているペットに関する悩み
- ペットにかけるひと月あたりの食費
- ペットにかけるひと月あたりの保険料
- ペットにかける1回あたりのトリミング代
- ペットにかける1回あたりの医療費
- ペットのお墓を準備するタイミング
- ペットの埋葬方法
- 飼ってみたい(いま飼っている)ペットは何ですか
- ペットを飼う(飼いたい)一番の理由
- ペットとどんなふうに過ごしたいですか
- 一番気を遣ってあげたいことは何ですか
- ペットはあなたにとってどんな存在ですか?
- あなたは現在、ペットを飼っていますか
- (現在ペットを飼っている方)ペットの世話であなたがしていることをすべてお選びください(複数回答可)
- (現在ペットを飼っている方)あなたが利用したことがあるペットサービスをすべてお選びください(複数回答可) 〕
- (現在ペットを飼っている方)ペットの世話にかかる費用は1ヶ月あたりどのくらいですか
- (ペット用品を買う方)あなたが定期的に購入しているペット用品をすべてお選びください(複数回答可)
- ペットと暮らして幸せだと感じる瞬間(自由記述)
- 飼育頭数
- 飼育場所
- 散歩・外出
- 飼育きっかけ
- 飼育理由
- ペット飼育阻害要因
- 犬のために利用しているサービス
- 飼い主が高齢化した場合に、犬のためにあったらいいと思うサービス
- シニアのペット飼育で苦労しそうなこと
- 所有者明示の実施(チップ)
- 動物愛護法認知内容
- ペットへの震災対策
- 飼い主の責務認知
- 動物に対する意識(好き~どちらでもない~嫌い)
- 動物に関する法規制の認知度
- 狂犬病予防注射を年1回受けさせ、市町から交付された注射済票をつけなければならない
- 動物をみだりに捨てたり虐待したりしてはならない
- 飼い主は、犬が公共の場所で糞を排泄した場合、その糞をとりのぞかなければならない
- 犬を取得したときは市町へ登録を申請し、交付された鑑札をつけなければならない
- 飼い犬の所有者は、公園等公共の場所で犬を放してはならない
- 鎖等で繋がれていない飼い犬がいるときは、動物愛護センター等が捕獲する場合がある
- 動物について法律や条例で、どのような規制がされているか知らない。
- 犬や猫を飼うことのメリット
- 犬や猫などの飼養に関する懸念
- 犬や猫などによる迷惑や被害
- 犬や猫などの飼い主責任
- 犬や猫などによる迷惑を減らすための有効な方法
- 県(行政)が動物の愛護と管理について、取り組むべき施策
- 居住形態
- ペットの飼育状況
- ペットの種類
- ペットの入手先
- 行政機関による譲渡の認知度
- ペットに関する情報の入手先
- ペット飼育の意向
- ペットを飼いたい、または飼い続けたい理由
- 動物愛護推進員の認知度
- ペットによるトラブル
- ペットによるトラブルの解決策
- 犬の放し飼いに関する対策
- 「飼い主のいない猫」問題の解決策
- 「飼い主のいない猫」対策への参加意向
- 集合住宅でのペットの飼育
- 第一種動物取扱業者に望むこと
- 都(自治体)が今後取り組むべきペット対策
- 東京におけるペットの飼育(自由意見)
- ペットを飼っていて困ること
- 飼いたいのに飼えない理由
- 居住者の動物愛護法の理解度
- 適切なコミュニケーション手段の確保
- 過去に発生したペットに関わる問題等
- ルール枠組み検討のためのペット以外のマナー問題
- 居住者のペットに対する理解度・好感度
- その他(フリーコメント。ルール/マナーとして望むもの。ペット関連イベントの希望。その他)
- 同居するペットの種類、頭数、などについてご連絡をお願いします。詳細はサイトでご案内いたします。
- 直近のトラブルに限らず、記憶にある過去全てのトラブルについて、出来るだけ具体的にご報告をお願いします。
- トラブル以外にも気付き事項、アドバイスの類も歓迎です。
- マンション内で発生したもののほか、マンション敷地外で遭遇したトラブルの類でも構いません。
- これらは、具体的なマナー及びルール類の整備に活用します。
- ペットが苦手な方、ペットがお嫌いな方にはご迷惑をお掛けしていると思いますが、どのような種類のペットのどの部分(側面)が苦手かについてご連絡ください。理由についても可能な範囲で教えてください。
- ハードコピーを使わないネットアンケートの手段を用意すること。
※
動物愛護ブログ
-
夏空のシェルター地方、暑いです。
-
今日はあまり汚れてないけど洗われたボク💦まだまだ許容範囲❗️こんなに綺麗なボク!ちょっと気持ちいい👌💕💕やっぱり白くなった、、、😅💦バレた、、、💦シェルターの可愛い🩷面々🩷
4 時間前
-
大遅刻!!それでも行くぞ!本気の譲渡会!!
-
西武新宿線の人身事故の影響で大きく迂回した為に大遅刻(⌒-⌒; )
車内では、レイ君が出せ~出せ~と暴れておりますが…
ちゅーるでなだめながら(;^_^A
やっと到着!
焦る気持ちをほぐしてくれたのは…
[image: image]
はい!
てんちゃんこと、石垣嶋之助のこのお顔💛
[i...
6 時間前
-
[浜松活動報告]ふとした動きに反応して咬む?—ペットエキスポ浜松店でのしつけ相談より
-
浜北方面からご相談に来てくれた柴犬さんのケース
今回ご相談に来てくださったのは、浜北方面からお越しのご家族。8歳になる柴犬さんの「咬む行動」に悩んでのご相談でした。
「やたらめったら咬む」というよりは、場面やタイミングが […]
10 時間前
-
Diary6/25~7/1 立ち止まらなければ見えないものもある?
-
[image: 犬] 3464 Mornings [image: 三毛猫]
本日BooBooステージ大内店で
犬猫の譲渡会を開きます。11~15時
昨日、買い物ウォーキングの帰りに
赤とんぼを見かけました。
秋の印象が強いですが
夏にも町なかを飛ぶのですね?
子どものように小...
14 時間前
-
こまりん
-
* ~~~~~~~~*
ボランティアさん募集
* ~~~~~~~~~~*
*天岩戸の住民だった**こまりん**。*
* 今ではアジトのあちらこちらで見かけます。*
*人気ブログランキング* ←お願いします。
✩✩ ✩✩ ✩✩ ✩✩ ✩✩ ✩✩ ✩✩ ✩✩
* ...
21 時間前
-
帰り道・・・
-
ん???
お昼間は厳しい暑さだったけど、
陽が落ちると何だか涼しく感じる・・・
この気温差も体調崩す原因なのかもしれません。
それと、急な大雨と・・・気圧の変化が激しい???
夏祭りの時期なのでしょうか・・・
自宅近くの神社も騒がしくなってきました。
金魚すくいにヨーヨーすくい・・・夜店は子供...
21 時間前
-
こんにちは! 新宿市谷です♪
-
こんにちは! 新宿市谷の友達を紹介いたします♪
ムギちゃん&クッキーくん
今日はトリミングデイ!
いつも保育園にも来てくれているので遊びたい遊びた~い!と
元気いっぱいなムギちゃんでした♪
クッキーおじいちゃんはお部屋で丸くなってぐっすりでした(*^-^*)
モカちゃん
...
1 日前
-
黒子(クロコ)ちゃん☆トライアルへ
-
今日からまた厳しい暑さになるという話だったので覚悟していましたが晴れても30℃止まりで済みました。明日は概ね晴れるところが多いですが雲が広がりやすく午後を中心に雷雨やにわか雨になるのでご注意だそうです。選挙に行かれる方は午前中の方が良さそうです。気温は高めで猛暑日になるところも。さてさて、本日はトライアルに出発し...
1 日前
-
クラウドファンディングのご支援くださった皆様へ リターン開始いたしました
-
いつもHOKKAIDOしっぽの会の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。この度は、当会のクラウドファンディングにご支援くださった皆様へリターンの開始のお知らせです。4~5月の2か月間挑戦させていただいた、クラウドファンディング「医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい」にご支援いた...
1 日前
-
子猫参加譲渡会・西村ジョイ屋島北棟2F
-
★━━━━━━━━━━━━━━★毎月第一日曜日・第三日曜日譲渡会開催「次の譲渡会」7月20日(第三日曜日)場所西村ジョイ屋島店北棟2F11:00~14:00★━━━━━━━━━━━━━━★インスタグラム↓↓↓BONにゃん★━━━━━━━━━━━━━━★里親募集中幸せを待っている保護猫たちです家猫として幸せになって...
1 日前
-
茨城センター 犬猫収容情報 7/1~7/15まで
-
茨城センターの収容動物情報です。
数日分を取りまとめてのアップになります。
足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。
まだまだ野犬や放し飼いの犬も多い茨城県。
子犬や子猫の収容も多い地域です。
茨城県に限ったことではありません。
センターに収容される...
2 日前
-
システム
-
①ペットホテル
1泊2日 2,500円(1ケージ)
日帰り 2,000円
① 1ケージ同居猫さん2匹までの料金。
ケージのサイズは縦90cm×横60、高さ175で
普通サイズの猫さんなら2匹まで可能となります。
②10日目頃〜割引きあります。
③1ヶ月 45,000円
...
2 日前
-
カフェ・デル・マール(Cafe del Mar)〜屋外席(バルコニー席)なら愛犬同伴可能な福島県いわき市のスペイン料理店・洋食店
-
概要:屋外席(バルコニー席)なら愛犬同伴可能な福島県いわき市平のスペイン料理店・洋食店。創作スペイン料理を愛犬同伴で楽しめます。
店舗外観
カフェ・デル・マール(Cafe del
Mar)は、福島県いわき市平にあるスペイン料理店・洋食店です。伝統的なスペイン料理に創意を加えた「創作スペイン料理」が楽しめ...
2 日前
-
第120回 ほごいぬミーティング ご報告
-
本日も
晴天なり。去る7/13(日)のほごいぬミーティングのご報告です。只今準備中。暑い暑い準備も総出で設営するとあっと言う間、とは言え既に暑い🌞コレで既にひと仕事終えた感。保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるようにランキング参加しています。ポチッとご協力お願いします。
4 日前
-
【論文・報道】「ネコが最低でも年間で3万5千羽のオオミズナギドリを捕食」 プレスリリース 森林総合研究所・山階鳥類研究所2025/07/08
-
*【論文】ネコが最低でも年間で3万5千羽のオオミズナギドリを捕食*
—*世界最大の集団繁殖地、御蔵島における野生化ネコによる大量捕食の実態が明らかに*—
2025年7月8日
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所
公益財団法⼈ 山階鳥類研究所
https://www.ffpri.go.j...
1 週間前
-
-
【ひごペット】第15回ひごコミュニティありがとうございました!
-
皆様こんにちは!普段はワンニャン用品ブログで投稿しているのですが、今回とりさんのイベントを開催したという事でお邪魔しております(*^∇^)ノさて、6月21日(土)に第15回
2 週間前
-
6月30日(月)営業時間の変更についてのお知らせ
-
あっという間に梅雨も明けて、毎日暑いよ~
オープン
AM7:00~18:00
平日に限り14時から16時の時間帯は暑さも厳しい時間帯なのでお昼休憩を頂きます。
引き続きのお客様は、ゆっくりしていただいてけっこうです。
どちらにしても、保育園のわんこがいますから店にはいますよ~
PM1...
2 週間前
-
-
~お知らせ~
ドッグラン貸し切りの為下記時間帯ご利用できません
2025年6月29日(日)10:00~12:00
3 週間前
-
【2025年度夏期休業日のお知らせ】
-
【2025年度夏期休業日のお知らせ】
こんにちは。
エイベットです。
誠に勝手ながら、エイベット、天美動物診療所は、2025年度の夏期休業日を、以下の期間とさせていただきます。
エイベット
2025年8月9日(土)~8月17日(日)
天美動物診療所
2025年8月10日(日)〜8月15日(金)
...
1 か月前
-
最近。
-
今はもうブログの時代じゃないぞと言われる昨今にじんわりとブログを書く意欲を取り戻したおねっさんです。最近は、さやべぇの夜活にお付き合いしたりお尻を洗ったり「ふふーんかしらね」スーちゃんの発作にハラハラしたり「おもいにょら・・・」きっと長くは残されていない
つるん太の猫生を応援したり「まだやれるつるん。」昨年新し...
3 か月前
-
ご報告
-
ショコラという名の女の子がいたことを、まだ覚えていてくださった方がおられましたら、ご報告いたします。
ショコラは、11月19日午後6時40分に、天に召されました。
苦渋の選択でしたが、最後は動物病院で、安楽死させました。
お兄ちゃんのフィリオが迎えに来てくれていたと思いますので、大丈夫、迷子にはなりませ...
7 か月前
-
【猟友会の正体】「追いかけて来ないように脚を撃って捨てる」愛されず〝使い捨て〟される猟犬たちの保護現場に密着した
-
猟友会の正体
Amazon Store
https://amzn.to/3YL0hvo
ツキノワグマの掌を食べたい!
猟友会の正体
*https://amzn.to/3YLuydo*
/
「追いかけて来ないように脚を撃って捨てる」
愛されず〝使い捨て〟される猟犬たちの保護現場に密着した
https://f...
8 か月前
-
上げ馬神事2024
-
動物虐待との指摘を受けた三重県桑名市の多度大社の上げ馬神事が今年から大きく改善され、新たな様式で開催された。5月4・5日の二日間、人馬とも怪我無く見事に走り切ることができたことが何より嬉しかった。
「豊作を占う神事」から「豊作を祈る神事」へと変革はされたが、神事が継承されていくことになったことは開催者にとっても...
1 年前
-
ヘルライザーかと思った
-
この人 本当に気持ち悪い…
このニュース見た時
この映画とリンクした…
なんか 最近 変な事件多くない?
2 年前
-
愛犬ヴィレッジ東新宿GoTo Eat利用できます!
-
* GoTo Eatが**利用できます!*
本日からGoTo Eatクーポンが、
愛犬ヴィレッジでも使用可能となりました!
明紙クーポン&電子クーポン
どちらも可能でございます。
愛犬ヴィレッジでは、
2Fカフェのみのお会計でご利用頂けます!
https://r.gnavi.co.jp/plan/...
2 年前
-
Fox News: Fox News Breaking News Alert
-
*Fox News Breaking News Alert*
Biden approves Kentucky disaster declaration after devastating tornado
12/12/21 8:43 PM Source: {CreatedAt}}
2 年前
-
トライアル決定のお知らせ
-
🐱シェダートライアル出発🐈🐾キャリーに入る時に怖くて粗相をしてしまいました😅高速で休憩してちゅーるを差し出しても全く固まったままでした😼到着するなり、準備して頂いたケージの中のちぐらに直行🏃♂️「何処に連れて来たんだ!」と言わんばかりの顔をしていました🥺里親様は「彼のペースで彼の表情がもっと明るく...
2 年前
-
マイクロチップ情報の移行について
-
こんにちは、猫の診療室モモです。
蒸し暑い気温が続きますが、皆様いかがおすごしでしょうか。
本日は、6月1日からのマイクロチップ情報の登録について
のご連絡です。
ご存知の方も多いかとは思いますが、
2022年6月1日より
ペットのマイクロチップ装着に関する法律が施行され、
個人で猫を飼っている飼い主さんにつ...
3 年前
-
『センターに写真を贈ろうプロジェクト』進行状況/ご寄付・応援メッセージご紹介
-
2021年春3月神奈川県動物愛護センターに寄贈します!
★2021/3/8 写真展示・寄贈いたしました。
★2021/3/16 写真集寄贈いたしました。
写真家inu*maru撮影写真のプリントおよびセンタ―展示費用・写真集製作のための寄付を募っています。
◆2021年3月16日現在 ご寄付総額 *307*...
4 年前
-
このページについて
-
1.「動物の権利」
において公開していた裁判事例を補完するためのページです。できる限り網羅的に裁判事例を集約し、判決全文をその場で見ることができるようにと心がけて作っています。ただしPDFからテキスト書類に変換する際に、最高裁判所で見ることのできるPDFと改行が異なってしまっている場合があります。また前述のPD...
4 年前
-
寂しん坊めえ太
-
めえ太が家族に加わって、あらためてヤギについていろいろ知った。 本で得た知識の他に、一緒に暮らして初めて分かった事柄もたくさんあり、それが
ヤギが皆そうなのか、 ヤギによりけりなのか、 あるいはめえ太の個性なのか、 ヤギ初心者の私には分からないのだが。
そんな、めえ太の(もしくはヤギの)特性を、ときどき書いて...
5 年前
-
今年もお世話になりました。
-
今年もたくさんの方々に大変お世話になりました。
災害が起きた時、人も動物も同じ大切な命として扱われる世の中になりますように…
来年2月には、毎日新聞出版より、ドキュメンタリー書籍が発売されます。
命展の活動や私の書籍が、優しい世の中につながって
いくことを祈りながら、今年を終えたいと思います。
来年もどう...
5 年前
-
ペットのオーナーロス問題
-
人生のステージは最終章は天寿全うになるが、最終章に至るまでにも色々な変化変遷を経験する。ステージの変化はペットにとっても一大事。進学、就職、転勤、退職、引越、結婚、離婚、家族が増えたり減ったり。其のたびにペットの存在は一種のリスクに見舞われる。ペットオーナーが事件事故に見舞われても同様だろう。
高齢者問...
5 年前
-
嬉しいお客様
-
前々から
会う約束してて
あれやこれやあって日程が延期になってたのですが
やっと
先日会う事が出来ました~~
しかも
私がお邪魔するはずだったのですが
我が家が
ロングお留守番が出来ないという事で
わが家に来てくれました~~
その方は
鉾田ワンの
パパとなぁちゃんをお預かりして...
5 年前
-
サービス内容と料金
-
【MENU】
●ようこそ
●はじめてのご利用
●ご予約&お申込
●Map
●Blog
●SNS
●画像
*<外税表示への変更ならびに価格改定について>*
2019年10月1日からの消費税増税に伴って、料金表示を現行の内税表示から外税表示に切り替えると共に、料金改定をさせていただくことにいたしました。
何...
5 年前
-
A very sad post
-
I lost my best girl Katie on Tuesday. It's the hardest, saddest thing I've
ever done.
I rescued Katie when I was in my San Diego condo when she was a y...
7 年前
-
猫のための部屋
-
猫のための部屋
猫を飼うオーナーの心得として猫の5 F
猫の5 Freedomsとは、
1.餓え、渇きからの自由
2.不快環境からの自由
3.痛み、怪我、病気からの自由
4.生まれ持った本能のまま行動をとる自由
5.恐怖、絶望からの自由
実際に必要なこと
1.子猫の時期の社会化を正しくする...
25 年前
-